さっそくポートレート撮影講習会へのお申し込みが届き始めています。ありがとうございます。
写真においては光に関する話はよく出てくるが、光が当たって明るくなる場所だけに意識が行き過ぎてしまうと意味が無い。撮影用照明を使っていても、なんでこういう使い方なんだろうと思うこともよくある。
ちゃんと見る目を養うには『カゲ』を意識した方が良いと思っているので、教えるときにはそう話している。
『カゲ』とは『影』と『陰』。
つまり光によって作り出される黒い形を意味する影。そして光が当たらない場所を意味する陰。
それに写り込む影やモノや人の陰なども含む。
詳しくは実際に比較しながらでないと説明はしづらいので、会って一緒に撮影をするときに話すしかない。
今回の会場となる部屋についてホテルの方にお伺いしたところ、西側に窓が並ぶらしく撮影講習会は午後だから自然光がしっかり入ってくることが期待される。だからこの自然光をメインの光源として活かすところから進めていくことになるだろうね。
何ステップかに分けて段階的に光をコントロールしていこう。